Malones

Malones

Malones

Malones

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Metalcore/Deathcore
    • Hardcore
    • Post Hardcore
    • Sludge Metal
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Malones

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Metalcore/Deathcore
    • Hardcore
    • Post Hardcore
    • Sludge Metal
  • CONTACT
  • Malones オフィシャルTシャツ

    ¥3,000

    Malones オフィシャルTシャツ  ボディ United Athle 5.6oz High Quality ゆったりと着て頂けるようにサイズ展開は L/XL/XXL オススメは普段のワンサイズ大きめでゆったりと。  MalonesTシャツ1st デザイン  ※数量限定 ※こちらは再販ありません  3枚目着用モデル a Soulless Pain サポートGt.Teru(Shark Ethic/ex.Crystal Lake) Photo by 青木カズロー(@cazrowAoki)  

  • 【LP】Backstabbed - Self-Fulfilling Tragedy(サイン入)

    ¥6,000

    ドイツの若手ハードコアバンドBACKSTABBEDの3rd レコード入荷しました!!! サイン入りとなってます! (ランダムでステッカー1枚プレゼント) こちら限定1枚の販売なので気になってる方はお早めに!!!クリア盤です!  また、2ndレコードも1枚出品しました! こちらはサインは入ってませんが、30プレス限定なのでもう入手できません!  こちらも1枚のみ販売なので是非チェックよろしくです! 1st EPの頃から取り扱いをしているBackstabbed(※1stは廃盤になったため売り切れ次第終了) 1st EPリリース後にボーカルが抜けて当時ギターだったMaxiがボーカルに転向。 1stのボーカルがかなり良かったためどうなるかと思ってましたがめちゃくちゃ良い!!!  ボーカルに転向してからはめちゃくちゃ垢抜けてまさにバンドの顔になってます!  2nd に続き3rdもヤバいです。 まじでどんどんデカいバンドになってます!  今回の1曲目、Self-Fulfilling TragedyのMVはまじで見てほしい!!!  オールドスクールな雰囲気もイかしてます! ブレイクダウンパートも最高。 スラッシュメタル/メタルコアにも影響を受けているのでギターのメタリックなサウンドにも注目! Nastyや先日初来日も果たしたMALEVOLENCE等好きな人はハマること間違いなし! Facebook:https://www.facebook.com/backstabbedhc/ Instagram:https://www.instagram.com/backstabbedhc/ 1.Self-Fulfilling Tragedy https://youtu.be/yXGXIao5KJA?si=agta2HshX1y8-v_Y 2.Out Of Body Experience 3.Reborn 4.Forgiveness

  • Backstabbed - Self-Fulfilling Tragedy (サイン入)

    ¥1,600

    ドイツの若手ハードコアバンドBACKSTABBEDの3rd EP入荷しました!!! 今回サイン入りとなってます! (ランダムでステッカー1枚プレゼント) 1st EPの頃から取り扱いをしているBackstabbed(※1stは廃盤になったため売り切れ次第終了) 1st EPリリース後にボーカルが抜けて当時ギターだったMaxiがボーカルに転向。 1stのボーカルがかなり良かったためどうなるかと思ってましたがめちゃくちゃ良い!!!  ボーカルに転向してからはめちゃくちゃ垢抜けてまさにバンドの顔になってます!  2nd に続き3rdもヤバいです。 まじでどんどんデカいバンドになってます!  今回の1曲目、Self-Fulfilling TragedyのMVはまじで見てほしい!!!  オールドスクールな雰囲気もイかしてます! ブレイクダウンパートも最高。 スラッシュメタル/メタルコアにも影響を受けているのでギターのメタリックなサウンドにも注目! Nastyや先日初来日も果たしたMALEVOLENCE等好きな人はハマること間違いなし! Facebook:https://www.facebook.com/backstabbedhc/ Instagram:https://www.instagram.com/backstabbedhc/ 1.Self-Fulfilling Tragedy https://youtu.be/yXGXIao5KJA?si=agta2HshX1y8-v_Y 2.Out Of Body Experience 3.Reborn 4.Forgiveness

  • 【LP】Backstabbed - Hourglass

    ¥6,000

    ドイツの若手ハードコアバンドBACKSTABBEDの2nd EPがレコードに!!!  こちらのレコード、30枚限定で販売し、即完売!!!今後追加プレスあるかわかりませんが今のところ入手困難品となっております! 気になる方はお早めにどうぞ!! ハードコア好き、モッシュコア好きは是非聴いてほしい!!! スラッシュメタル/メタルコアにも影響を受けているのでギターのメタリックなサウンドにも注目! Nastyや先日初来日も果たしたMALEVOLENCE等好きな人はハマること間違いなし! 1st EPリリース後にボーカルが脱退し約1年間休止の末に活動再開!新ボーカルはギターのMaxが務める形に。Maxのボーカルめちゃくちゃ良いです!! 相変わらずの2ステップ/モッシュパート多めです!! Facebook:https://www.facebook.com/backstabbedhc/ Instagram:https://www.instagram.com/backstabbedhc/ 1, Wasted Tears (https://youtu.be/_wDU6tKwKds) 2, Anchors of our history (https://youtu.be/geRSWchkTz8) 3, Quicksand 4, Six feet deep (https://youtu.be/YXFQEmMz55g) 5, Backstabbed

  • Shark Ethic - DEMO(2011年当時物廃盤品)

    ¥300

    Malonesでは基本的に海外の超ローカルバンドのみのCDを取り扱いしていますが、今回繋がりもあり特別に名古屋のハードコアバンドShark Ethicの2011年当時物のDemoが出てきたという事でMalonesから特別に販売する事になりました!  写真2枚目にある2011年、Comeback KidとThe Ghost Insideに日本からは名古屋のShark Ethicが全公演サポートし3組でJapan Tourをまわりました。  このツアーに合わせて制作した3曲入りDemo(当時、ライブ会場や礎等でも販売してましたが全ソールドアウト)がいくつか出てきたという事で当時価格300円で販売!  後に招聘元のALLIANCE TRAX からEPをリリース。 あの頃のハードコアシーンを知ってる方ならShark Ethicを知らない人はいないんじゃないでしょうか。 そしてShark Ethic を知らない方にも是非聴いてほしい。  TGIやTerror,GIDEON好きな方にオススメ! ブレイクダウンやモッシュパート、シンガロングなどありながらタフなメタルコアサウンドもあり叙情テイストもありの当時の日本ハードコアシーンではかなりこのサウンドは先駆者だったと思います。 今回、Malonesは東海のラウドシーンを盛り上げようと立ち上がったイベント『KILONOVA FEST』の運営側としてお声掛け頂きサポートしました。  キロノヴァフェスに出演した名古屋のa Soulless PainサポートギターのTeru氏(Shark Ethic ex.Crystal lake) との繋がりもあり今回販売のEPにTeru氏のサイン入りになってます。  1. FIND THE LIFE RAFT 2. ALL HANDS ON DECK 3. SINK OR SWM  https://youtu.be/uGYGPPp7feY?si=Z05mD1IJA9tBacnD Music Video https://youtu.be/wSwPpBbO8-c?si=3EKp0wLCXy09XiS9 BloodAxe Fest 2014 https://youtu.be/apdJZMsP7us?si=OT1KL8KRxtM666HE

  • Secret Society - Spare No One

    ¥1,200

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人レーベルしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのハードコア  Six Ft Ditch、Candy 好きな方  1 Self Degradation https://youtu.be/yElZdGWwvsQ?si=n3Obv4Hgwr36icoS 2 Double Crossed https://youtu.be/FK8_eGX2z-w?si=dq17OpxaxE1UY0tM 3 Cut Off https://youtu.be/C9zhKe3UBts?si=qBrpZXYYJ8a2lq5n 4 Beat & Robbed https://youtu.be/g6J0BvxNHgY?si=JGntbNUwxawoDdMu 5 Parchero https://youtu.be/xp7H_nZwjpM?si=MdVl97IDhdeCiMRb 6 925 Mentality https://youtu.be/u-rNkPgmjqg?si=RXjI-LgxPFH6CHCK ライブ動画  https://youtu.be/O0q2_WBogEE?si=L-_R3EZRhLbCtt_J

  • Sadist - 2017-2023

    ¥2,000

    SOLD OUT

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人レーベルしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/ネバダ産 Deathcore/Beatdown こちら25枚限定プレスのCDです!  Spite、Suffokate、Varials好きな方   I. HEADHUNTING 2. CL 3. APOLOGIST 4. FIRE FIGHT 5. INCARNATE 6. CHOKE 7. CIRCLE OF VIOLENCE 8. PATH OF THE SIX 9. THE RED ROOM 10. 6I WEST:63RD 11. STREET, SWEEPER 12. BLACK AND GREY I3. INTRO 14. FOR THOSE WHO LIVE IN DEATH https://youtu.be/2egE9GqHWuk?si=m-Kl3DdUVOL07ach https://youtu.be/RU6t_xVnZuY?si=BIZ5M1AeJxbB2m6S

  • Disperser CA - Burning At Both Ends

    ¥1,200

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人レーベルしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのハードコア  2stepパートも盛り沢山! こちらアルバムも販売してますので是非そちらもチェック! Trapped Under Ice、Gridiron 、Kharma好きな方  1 FRIEND OR FOE(feat. John Olivia) https://youtu.be/kiTzcPTy9BQ?si=qAwDDPUxiskWTGai 2 SCARS https://youtu.be/3MLasWCNhNI?si=kSqHH8F3jt8QyLKa 3 EPITAPH https://youtu.be/4mAt-Yi4Uc0?si=oDvhH4IyldM81ZBA 4 BURNING AT BOTH ENDS https://youtu.be/DXxHh9rDn1U?si=UY99WkIIQAKDXWev ライブ動画  https://youtu.be/5Zy9Nabqb_M?si=a3wxzhEbhufp1VVs

  • Disperser CA - Critical Moment of Agony

    ¥1,500

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人レーベルしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのハードコア  2stepパートも盛り沢山! こちらEPも販売してますので是非そちらもチェック! Trapped Under Ice、Gridiron 、Kharma好きな方  1. Blood Payment (ft. Dopesick408, SKinhead Sam) https://youtu.be/vH8pBZaPpEY?si=OJ324EIetfNVxpA1  2. Eulogy https://youtu.be/geeKWKP2CEk?si=m3RwmbI4ANzqLZsp 3. Tough Love https://youtu.be/pwQamiY2xug?si=M4ycc5Eqw99lpm_E 4. None Taken https://youtu.be/8QH1kY5NnRA?si=UnVUE9n3jwOfUm6p 5. Snake Eyes (ft. Your Own Destroyer) https://youtu.be/GMhO4p8zEu0?si=2ynZC9AktIqv0Nz_ 6. Irate https://youtu.be/A0sbWZ8FW9c?si=M4JEgALOFKAZrdoT 7. 01010011 01001111 01010011 8. A War Within (ft. Crave Death) https://youtu.be/MBzAkUwobNw?si=2blBkiNl0CBFmns7 ライブ動画  https://youtu.be/5Zy9Nabqb_M?si=ReiS6I1efzU1e7Fk

  • Derogatory - Going All Lazy Again

    ¥1,200

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人レーベルしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのハードコア  ガレージDIYライブで地元民から愛されてるローカルバンドだと思います!  Hoods、Rotting out、Suburban Scum、Wrong Answer好きに是非 1 Intro 2 Stagnant https://youtu.be/z4nKxyZNyus?si=oa0Oh65LkxP4kdNk 3 Eyes Out https://youtu.be/vCD9zt_5qF8?si=465SWxqeTLXamKKv 4 Onion https://youtu.be/Ie9Qy8HBWvU?si=41Dhouzh6wZvRhZk 5 Clean Florine https://youtu.be/Rm6dJenWov0?si=WmkzCUrPY-ygKBRd 6 Dope & Riquor https://youtu.be/Xn7bRaFgGGg?si=OCGoV4sUn0qSQhLh スケートショップのライブ動画  https://youtu.be/PcQwP1nucDc?si=WCfEku0hZNZjY82k

  • Coldview - Hardcore Pride

    ¥1,500

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人レーベルしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのハードコア  こちらのバンド、カリフォルニアに行った際にボーカルから連絡が来てライブ見てきました!  ローカルハードコアフェスみたいな感じでめちゃくちゃ良かったんですが、メンバーに会った時に、、、あれ、、?どっかで見た事あるような、、、 なんとColdviewのベースがMalonesで前から取り扱いしてるDifferences の元メンバーでした!  以前一緒に撮った時の写真を見せて大盛り上がり! 色々繋がってますね!  曲はどれもまじでカッコいいです! Terrorとか好きな方にもオススメ  1 Hardcore Pride 2 Suffocating ft. Bubba Johnson of Whirl Wind 3 Find out https://youtu.be/iVdpqxx6Uhc?si=CwdsT310eYWCwHI4 4 Resolute ライブ動画  https://youtu.be/J1U5PMX0XFo?si=dOAvIlqDmj5vs7Pk

  • Nyokensa - DEMO

    ¥1,200

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人レーベルしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのGrind/Hardcore Dystopia 、Hagguts、Infest 聴く方にオススメ  そしてバンド名がヤバい Sids Big Day Out Agonizing Marriage Another Crusty Stories Of Sacrt SacTown Beatdown Crew https://youtu.be/8mJrO9_7GqU?si=VsqWB7x_2Q_ntYvF

  • Stovepipe - If And Only If

    ¥1,200

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人RECORDSしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのハードコアパンク  80’s、90’sのスケートパンクやガレージパンクが好きな方! 元々は3ピースだったようですが現在はギターとドラムの2ピース。  仲良しおバカコンビなMVの感じもめちゃくちゃ良いです!   TURNSTILEやANGEL DU$T好きな方オススメ アルバムにはDescendentsのカバーも収録  1 Rumors About… https://youtu.be/DNQpWMI7rUk?si=p1tuwK57qjMKimTt 2 In My Hand https://youtu.be/BPYpFbwL8VQ?si=7ntiBy8e-dtDCSjS 3 Atomic Sunshine https://youtu.be/so-XXA46aOA?si=bY923tABE5HoB9qJ 4 We Hate The Kids(S.O.A./Spazz cover) https://youtu.be/xpF8lCmbL7A?si=EFuqIuZ85YpdjEDR 5 Husk(Of A Man) https://youtu.be/N_br3u4p7mI?si=ic6w0VQZspod0uAy 6 Dead-Man https://youtu.be/urTAeAP2z48?si=ZTI-rLkz4t7C5o4- 7 Little Miss Nobody https://youtu.be/uZ_8A9IbOXc?si=yu9vDNVJsCS6458D 8 Talk Of The Town https://youtu.be/WYx4gwYY2mE?si=RnehS0OnoY-oZwwp (←MV) 9 Good Good Things( Descendents cover) https://youtu.be/JzJoh6t3GVU?si=vvbWwpf-ud4z1ztu ライブ動画↓ https://youtu.be/QMP2De13aNI?si=Ue74kViuIMyxOodi

  • Druid Oz - Mourning Glory

    ¥1,200

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人RECORDSしている方と繋がり入荷したバンドです! アメリカ/カリフォルニアのスラッジメタル  ギターVoとドラムVoの2ピースで活動! ドゥームな感じはかなり渋い!  Electric Wizard、High on Fire、Corrosion of Conformity 好きな方にオススメ  1 wiccaphobia https://youtu.be/BcG27mBIkiI?si=URoln_46ffRRTm6c 2 half life https://youtu.be/R7kb45GNSps?si=8xQ7URVe2Giz_rFd 3 solstice https://youtu.be/0yIvCzJPsYI?si=BMF9e-Sm4oZk4CnA 4 subject to monotony https://youtu.be/0UjBLovQj34?si=GtvdJPW2e_keamRi 5 uncharted https://youtu.be/x0vGSEKhK-8?si=3EAhALIAbBsJ3KPF 6 indifference https://youtu.be/x-Y9zNe3vVU?si=LhBrD6yZt0bOTo_2 ライブ動画はコチラ↓ https://youtu.be/QztNQ5APh8Q?si=QDP4Sk68mBzl6J5l

  • Drop The Blade - A Cut Above

    ¥1,200

    アメリカのローカルバンドのCDをDIYで個人RECORDSしている方と繋がり入荷したバンドです!  アメリカ/イリノイ州のデスコア  Suicide Silence、Chelsea Grin、We Are The Endが好きな方にオススメ!  ボーカルは低音から高音スクリーム、ピッグスイールもアリ モッシュパートや2ステップパートもあるのでかなり聴きやすいデスコアだと思います。  100枚限定で裏にナンバリング有り  1 S.O.D.T.O.E. https://youtu.be/QmJgn9S3r5I?si=v14nWRdaJ3h6ZTVG 2 Pieces of a bitch https://youtu.be/BVFZyr2-vKw?si=1iC4Wb2ZPYJu9zXj 3 What do we have left? https://youtu.be/yTjd_TghrFM?si=WT0J_XKTG3FfbSWF ライブ動画はコチラ↓ https://youtu.be/xNh-wXcI0r4?si=O4dwHDPW1hGwfwZ0

  • blindwolf - NOBLE DEATH(サイン入り)

    ¥2,000

    アメリカ西海岸カリフォルニアのblindwolf初のフルアルバム入荷しました!! Malonesでも既に取り扱いのあるOTSOA(On The Shoulders Of Atlas)のギターとI,Of Helixのボーカルからプロジェクトが始まり、Carried Weight のドラムを迎えてblindwolfの活動開始。  活動開始からまもなく5曲公開し、MVも2つ公開された後にボーカルが家庭の事情で脱退。 その後加入したのがOTSOAのボーカル、Ryan! 実はblindwolfの初期曲にフィーチャリングでRyanが参加した曲もあります。  そして今回その新ボーカルRyanが加入してからの新音源9曲を収録したアルバムがコチラになります! OTSOA時代から見てる私からすると相変わらずの声量モンスター!!!  まじでめちゃくちゃかっこいいです。 同郷のSilent PlanetやDayseekerとよくライブもしていました。このバンドもそれに続くバンドになるでしょう!!!!! 今のうちに要チェックバンドです!  I,Of Helix On The Shoulders Of Atlas Carried Weight のCDも取り扱いしてますのでそちらも是非チェックを! どれも日本ではMalonesでしかCD入手できません! そして今回blindwolfのCDサイン入りです! まだサインを書き慣れていないのか数枚、ケースの上から少しサイン書いてあるものもあります笑  これは当たりだと思ってください!(もちろんジャケットにもサイン書いてあります) 1. NOTHING TO ME 2. PERSONALITY GLITCH https://youtu.be/DOJqruVG_As?si=Ei93KCNIkgS6ENn2 3. BROTHER'S GHOST https://youtu.be/ay6j3cApOWQ?si=ickOReHOWNcvdm_y 4. NOBLE DEATH https://youtu.be/ypKPewe57wc?si=lZwgZoXBtDczoNpi 5. 119104 6. HEDONIST 7. SEPULCHER https://youtu.be/i8tv8p5rGE4?si=1Aw6qhwzBILhuSop 8. STEEL SERPENT 9. WASTREL ちなみにこちらが初代ボーカル時代の曲で、DayseekerのフロントマンRoryがフィーチャリングしています! https://youtu.be/Sis3kzOg06U?si=GEAD7pozwcEzIiRm 

  • K-Roww鴉 - 名為寂寞的現代詩 (サイン入)

    ¥2,000

    台湾のメタルコアバンドInfernal Chaosのボーカルのソロプロジェクト、フルアルバムを入荷! こちらもAILDを見に台湾に行った際に繋がりました。 台湾公演の前座を務めたInfernal Chaosのボーカルがソロプロジェクトでアルバムを出したという話を聞き、ポップミュージックだけど興味あれば、、とボーカルの方からお話してもらいました。 いざ聴いてみるとバンドサウンドでシャウト有な曲も! 確かにICに比べると歌モノ系が多くポップ、、ではあるのか、、な?笑  綺麗なクリーンで歌う曲も多く、ボーカルの講師もやってるみたいなので納得。  見た目のルックスもカッコよく今後日本でも人気が出ても不思議じゃないです!  皆様今のうちにチェックを!   わざわざ翌日にボーカルさん自らCDを持ってきて下さり、サインも書いて貰いました。  こちらはサイン入りになりますのでシュリンクは剥がしてありますのでご了承ください。 こちらも日本初上陸なので要チェックです!  01 Lisr 02危險遊戲 https://youtu.be/zX25sh0sLvA?si=Bpy18W3368nE8VHq 03 名為寂寞的現代詩 04 涼菸 05 複製人工廠 06 雪花 07道書 08適者生存 また、Infernal Chaos はこんなバンドです https://youtu.be/h3okLzdabkQ?si=0QQfBbj5s8onWmwC 本当はICのCDもあれば取り扱いたかったですがリリース予定は無しと。  ちなみにICのギターは台湾メタル界では有名なブラックメタルバンド、ソニック (ChthoniC、閃靈樂團) のギターです!  ※小ネタ情報  ボーカルは日本のアニメやゲームが好きで特に龍が如くが好きとの事。  「オマエのケツのアナに指つっこんで奥歯ガタガタ言わせたろか」と上手な日本語も披露してくれました笑 

  • DragonSmash 龍族扣殺 - Dragon chord EP

    ¥1,600

    台湾のローカルバンドDragonSmashのEPを入荷! AILDを観に台湾に行った際に現地のお客さんから繋がったバンドで、台湾ぽさもありMalonesが探してるようなローカル感満載だったので仕入れてきました! ニューメタルなラウドロックサウンドでクリーン有!ラップ調なパートも曲によっては有! シンセも取り入れ2010年代ポストハードコア好きにはマスト! 日本初上陸のDragonSmash!  手に入るのはもちろんMalonesのみですのでお早めに。 最近では台湾バンドFlesh Juicerの来日もあったりと台湾のバンドもアツくなっております!!  1 黑暗叢林法則 https://youtu.be/cWPy8xon7i8?si=7XqMqvWcpbVSyE5I 2 屠殺自由 3 加百列 https://youtu.be/B-dsxT8YXCw?si=OHYdllD5kQchqMtr 4 達文西帳號

  • Differences - THE FAMILY PORTRAIT

    ¥1,100

    Differences初のフルアルバム!! 叙情系ハードコア、メロディックハードコア好きは必聴!!!!!  Malonesでは改名前のThe Difference時の1stEP、改名後の現Differencesになってからの2ndEPも取り扱いしております。 EPは売り切れ次第終了、再入荷できませんので気になる方はお早めに!  今回のフルアルバム販売価格1100円はメンバーのGeneによるご好意でかなり破格での販売になります。 過去EPが900円、1000円と今回のフルアルバム(11曲入り)が1100円とほとんど価格差がありませんがEPが高いのではなく今回のフルアルバムが破格なだけです!!笑 Geneに感謝です。 是非、手に取り聴いて下さい!  1. DAY ZERO 2. IRIS 3. ANIMATE 4. BODY ( https://youtu.be/jsB9uGn0F-I?si=d8v5wUI27NY_xhzN ) 5. ELEPHANT 6. JOURNALIST (https://youtu.be/P-3Q96u7rrs?si=CMlSRgf-9dBpuBF5) オススメ 7. SELFLESS feat. David Baqi 8. 62 9. MANOS feat. Alo Ruiz 10. TRIALS 11. R.E.M. 余談ですが今年開催されたSable Hills主催のフェスFrontline festival で来日を果たしたPhinehasのカメラマンとしてもGeneは帯同し来日していました!  Sable Hillsのメンバー達とカラオケに行って盛り上がったそう\m/ Sable hillsには一足先にこちらのフルアルバムを渡してきました(画像4参照) 余談Part2 GeneがAzamiのファンだったのでAzamiのライブ終演後にボーカルの純平さんにCDを受け取って頂きました!(画像5参照)

  • 【各サイズ1点限定セット】Differences - THE FAMILY PORTRAI + BAAOTシャツ

    ¥1,600

    SOLD OUT

    Differences、初のフルアルバム!  Malonesでは改名前のThe Difference時のEP、現在のDifferencesに改名後の2nd EPも取り扱い中です。 叙情系ハードコア好きには是非聴いてほしい。  今回DifferencesのギターGeneと直接アメリカで会い入荷してきました。 今回のフルアルバム、全11曲入りで1100円で販売します!!!!!破格です!! Geneのご好意により価格も現地価格よりもかなり安くで販売できる事になりましたので是非この機会に手に取りDifferencesを聴いて下さい!  取り扱い過去EPが900円と1000円で今回のフルアルバムが1100円とほとんど価格差がありませんが、EPが高いのではなく今回のフルアルバムが破格です!!(Geneが日本の人達に聴いて貰いたいという気持ちでこの価格にする事ができました。) また、Geneは現在Being As An Oceanのカメラマン&マーチガイをやっており、BAAOのTシャツもいくつか入荷致しました!  なので、今回特別にDifferencesのフルアルバム購入者限定でBAAOのTシャツをプラス500円でセット販売致します!!  ※Tシャツのデザインはランダムになります ※Tシャツのサイズは選択できます S 身幅46 着丈72 M 身幅53 着丈75 L 身幅56 着丈80 ↑サイズは平置きで採寸  誤差ありますのであくまで目安です。 1. DAY ZERO 2. IRIS 3. ANIMATE 4. BODY (https://youtu.be/jsB9uGn0F-I?si=d8v5wUI27NY_xhzN) 5. ELEPHANT 6. JOURNALIST (https://youtu.be/P-3Q96u7rrs?si=mfpvD7bCUQSsSQGJ) 7. SELFLESS feat. David Baqi(現在BAAOのツアーギター) 8. 62 9. MANOS feat. Alo Ruiz 10. TRIALS 11. R.E.M. 余談ですが今年開催されたSable Hills主催のフェスFrontline festival で来日を果たしたPhinehasのカメラマンとしてもGeneは帯同し来日していました!  Sable Hillsのメンバー達とカラオケに行って盛り上がったそう\m/ Sable hillsには一足先にこちらのフルアルバムを渡してきました(画像3参照) 余談Part2 GeneがAzamiのファンだったのでAzamiのライブ終演後にボーカルの純平さんにCDを受け取って頂きました!(画像4参照)

  • Backstabbed - Hourglass

    ¥1,500

    ドイツの若手ハードコアバンドBACKSTABBEDの2nd EP入荷しました!!! 1st EP好評につきソールドアウトしましたが再入荷してるのでそちらも是非! (※1stは廃盤になったため売り切れ次第終了) ハードコア好き、モッシュコア好きは是非聴いてほしい!!! スラッシュメタル/メタルコアにも影響を受けているのでギターのメタリックなサウンドにも注目! Nastyや先日初来日も果たしたMALEVOLENCE等好きな人はハマること間違いなし! 1st EPリリース後にボーカルが脱退し約1年間休止の末に活動再開!新ボーカルはギターのMaxが務める形に。Maxのボーカルめちゃくちゃ良いです!! 相変わらずの2ステップ/モッシュパート多めです!! Facebook:https://www.facebook.com/backstabbedhc/ Instagram:https://www.instagram.com/backstabbedhc/ 1, Wasted Tears (https://youtu.be/_wDU6tKwKds) 2, Anchors of our history (https://youtu.be/geRSWchkTz8) 3, Quicksand 4, Six feet deep (https://youtu.be/YXFQEmMz55g) 5, Backstabbed

  • Backstabbed - Debut EP "23"

    ¥1,500

    ドイツの若手ハードコアバンドBACKSTABBEDのDebut EP ※ソールドアウトしましたが再入荷しました!! 買えなかった方は是非! 初代Vo時代の1st. EPです! こちら廃盤になったため売り切れ次第終了です。 ハードコア好き、ビートダウン好きは是非聴いてほしい!!! スラッシュメタル/メタルコアにも影響を受けているのでギターのメタリックなサウンドにも注目! Nastyや先日初来日も果たしたMALEVOLENCE等聴く人はハマること間違いなし! このバンドからCDを仕入れる際に"まさかドイツ国外から注文来ると思ってなかった!"とのことで発送や送料の事やらでちょっとドタバタありましたが無事に入荷できました!笑 もちろん日本に送るのも初なのでまさに日本ではココMalonesでしか買えません!(今のところ笑) 今後に期待できるめちゃくちゃかっこいいハードコアバンドなんで今のうちに要チェック!! Facebook:https://www.facebook.com/backstabbedhc/ Instagram:https://www.instagram.com/backstabbedhc/ 1 A NEW CHAPTER (https://www.youtube.com/watch?v=hApRbMjpBvI) 2 MISJUDGMENT (FEAT. STRIKE BACK) (https://www.youtube.com/watch?v=98iIjJH4THA) オススメMV 3 SURVIVE (https://www.youtube.com/watch?v=oA8PZdG2FuM) 超絶オススメMV 4 IGNORANCE (https://www.youtube.com/watch?v=ELg1Dmvj_2E&t=1s)

  • I,Of Helix - Isolations

    ¥1,200

    アメリカ、カリフォルニアのメタルコアバンドI,Of HelixのデビューEP。 アメリカのメタルフェスThe Summer Slaughter Tour やスリップノットでお馴染みのKNOT FEST等、様々なフェスに出演するなど着実に知名度を上げている。 演奏力も高く、ギター/ベーステクも見どころ。大型レーベルに最も近いバンドではないだろうか。 4曲目にはDayseekerのフロントマンRoryがゲスト参加している。 ※収録2曲目Lullabyと8曲目のWitness The Son Riseは無料ダウンロード出来るので是非。  ダウンロードはフェイスブックから出来ます。 現在I,Of Helixは活動休止中ですがベースのRamoneがDayseekerに加入し活躍中!!! Facebook: https://www.facebook.com/IOfHelix/ Twitter: https://twitter.com/IofHelix 1. Theory Of Expansion (https://www.youtube.com/watch?v=wYRrf36hWAY) 2. Lullaby (https://www.youtube.com/watch?v=OCNrN-KJTEo) Lyric Video 3. I: Isolations 4. XXIX (ft. Rory Rodriguez from Dayseeker) (https://www.youtube.com/watch?v=R0O5I8pWHYs) ←オススメMV 5. Horizon Minds (https://www.youtube.com/watch?v=JNrXce1C7oo) 6. Evade The Equinox 7. II: Accretions 8. Witness The Son Rise (https://www.youtube.com/watch?v=oWybcSU64bM) ←オススメMV ↓コチラ↓のライブ動画は僕が現地で撮ってきたやつなのでよければチェックしてみて下さい Silent PlanetのフロントマンGarrettやDayseekerのRoryもコラボしています\m/ https://www.youtube.com/watch?v=m-tzl9HehYc&t=3s

  • On The Shoulders Of Atlas - Vacant Living

    ¥1,600

    アメリカ、カリフォルニアのハードコア/メタルコアバンド。 アメリカで行われているフェスAll Stars Tourではカリフォルニアでのローカル枠を勝ち取るなどローカルバンドの中でも実力あるバンド。 今回初のアルバムでは来日経験もあるメタルコアバンドSworn InのTylerや地元仲間 I,Of HelixのNathanがゲスト参加している。(I,Of HelixはMalonesでも取り扱い中!!) 個人的には疾走感ある4曲目のRecollectionsがオススメで、この曲はバンド初期に作った曲でリマスターされての収録。 声量モンスターのフロントマンRyanに注目!!! OTSOAは2017年に惜しくも解散しましたが、現在Malonesでも取り扱いしているハードコアバンドCarried WeightにギターのMinjuが加入し活躍中! こちらのバンドも要チェックです!!!! Facebook: https://www.facebook.com/OTSOAband/ Twitter: https://twitter.com/OTSOAband 01 Disintegration (https://www.youtube.com/watch?v=Qe4j0X2viRc) MV 02 Damage Control (https://www.youtube.com/watch?v=7ThfLflCEkQ) MV 03 Vacant Living (https://www.youtube.com/watch?v=JTMoLtjJGnI) 04 Recollections (https://www.youtube.com/watch?v=YIYA3Oe-DyU) ←疾走感アリおすすめ 05 Rat Race (feat. Tyler Dennen from Swron In) (https://www.youtube.com/watch?v=6hoI4gKkd_E) 06 Facade (https://www.youtube.com/watch?v=N--xU_XnNoc) 07 Comedown (https://www.youtube.com/watch?v=DfwTxf1Dpzs) ←オススメMV 08 Scum (https://www.youtube.com/watch?v=p6F2yAVhsP8) 09 Gimmick (https://www.youtube.com/watch?v=NcbFivbrLi8) 10 Missed (feat. Nathan Mead from I,Of Helix) (https://www.youtube.com/watch?v=5PBUmeXRblQ&t=5s) 11 Silence Speaks (https://www.youtube.com/watch?v=KlONtMfHRvc) MV 12 Hypocrite (https://www.youtube.com/watch?v=dGRI6HHyU88) ↓コチラ↓の動画は僕が撮ってきたライブ動画です\m/  2016のライブではMalones取り扱いバンドI,of HelixのRamone(現Dayseeker)やAnatomy,DecayのTorinがコラボ! 2014年:https://www.youtube.com/watch?v=lYEpEW8ffv4 2014年:https://www.youtube.com/watch?v=RtaiItu0XBw ←CapsizeのOA 2016年:https://www.youtube.com/watch?v=3TB7zXyA2fU&t=54s

CATEGORY
  • Metalcore/Deathcore
  • Hardcore
  • Post Hardcore
  • Sludge Metal
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Malones

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Metalcore/Deathcore
  • Hardcore
  • Post Hardcore
  • Sludge Metal